お知らせ– category –
-
適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ(インボイス制度)
株式会社ビズファンでは、2023年10月より始まる適格請求書等保存方式(インボイス制度)について、適格請求書発行事業者の登録を行いましたので、登録番号を通知いたします。 適格請求書発行事業者登録番号 T3-0104-0113-3618 登録番号、その他詳細につい... -
ビズファン、スポーツ庁の「スポーツエールカンパニー2023」に認定
株式会社ビズファン(本社:東京都港区)は、社員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取り組みを行なっている企業として、スポーツ庁より2023年の「スポーツエールカンパニー」(英語名称:Sports Yell Company)に認定されました。「スポー... -
「がん対策推進企業アクション」の推進パートナーとして登録されました
株式会社ビズファンは、令和5年2月10日付で「がん対策推進企業アクション」推進パートナー企業に登録しました。 「がん対策推進企業アクション」は、がんの早期発見・早期治療を目的に、職域におけるがん検診受診率50%以上を企業連携で目指していく国... -
2022年「デジタルの日」賛同のお知らせ
株式会社ビズファンは、2022年「デジタルの日」に賛同することをお知らせいたします。 「デジタルの日」について 「デジタルの日」は、「誰一人取り残されない、人にやさしいデジタル化」を実現するため、社会全体でデジタルについて定期的に振り返り、体... -
数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度に賛同します
株式会社ビズファンは、内閣府・文部科学省・経済産業省が連携し、大学・高等専門学校に数理やデータサイエンス、AIの学習課程を推奨するための制度「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」に賛同することをお知らせいたします。 「数理・デ... -
ビズファン、スポーツ庁の「スポーツエールカンパニー2022」に認定
株式会社ビズファン(本社:東京都港区)は、社員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取り組みを行なっている企業として、スポーツ庁より2022年の「スポーツエールカンパニー」(英語名称:Sports Yell Company)に認定されました。「スポー... -
ビズファンが地方創生テレワーク推進運動「Action 宣言」に参加
地方創生テレワーク推進運動 「Action 宣言」に参加 株式会社ビズファン(本社:東京都港区)は、内閣府・内閣官房が推進する「地方創生テレワーク推進運動」の趣旨に賛同し、推進運動に参加する為「Action 宣言」を行いました。当該宣言が内閣府・内閣官... -
経済産業省認定「スマートSMEサポーター」に認定されました
株式会社ビズファンは、2021年10月21日、経済産業省中小企業庁の情報処理支援機関「スマートSMEサポーター」に認定されました。 「スマートSMEサポーター」とは? 中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダー等を「情報処理支援機関」とし... -
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言のお知らせ
東京都産業労働局が主導する「テレワーク東京ルール」へ実践企業宣言を行い登録が完了致しました。当社ではテレワークデーを設定し実施致します。 ■東京都産業労働局「テレワーク東京ルール」実践企業宣言https://www.telework-rule.metro.tokyo.lg.jp/ -
テレワーク・デイズ2021に実施団体・応援団体として参加
2021年7月1日、総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、内閣官房、内閣府と東京都が実施する「テレワーク・デイズ2021」に実施団体・応援団体として参加しました。 株式会社ビズファンは、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を鑑み、当社従業...